ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。鈴木商店 坪田です。
さて、文京区の初夏の風物詩「文京あじさいまつり」が、今年も6月7日から15日まで開催されます。今年で41回目となるあじさいまつりに、私と二ノ宮社長は実行委員会の一員として準備に携わっています。準備には多くの手間がかかりますが、訪れる方々に楽しんでいただきたいという思いで皆がんばっております。
白山神社と、隣接する白山公園には例年通り約3000株のあじさいが咲き誇ります。
開催期間中の週末には、地元町会や商店街による模擬店や、神社周辺の学校のサークルや団体による、ジャズやフラダンス、琴の演奏など様々な出し物が披露される「あじさいステージ」、その他にもあじさい苗の販売なども予定されています。
白山神社は、古くから歯の神様としても知られています。週末には文京区の歯科医師会による歯の健康相談なども行われ、日曜日には歯ブラシ供養と歯の健康祈願の御祈祷も行われます。
この美しい初夏の風景を多くの方に楽しんでいただけるよう、実行委員会や地元の皆さんで準備を進めています。6月、梅雨空の合間に、ぜひ白山神社のあじさいを見にいらしてください。