二ノ宮の独り言 一覧

  • ガレージセール

        昨日はGW最終日 ガレージセールでした! 毎度のことながら大賑わい 我が家も参加し 楽しんでおりました 売り上げは当然その夜に打ち上げでなくなります。。。 地域の方のお顔がたくさん見えて  普 […]

    詳しく見る
  • 江戸消防記念会 消防殉職者慰霊祭

    GW最初の日 先日の4月の29日 に 江戸消防記念会 消防殉職者慰霊祭 が執り行われました。 場所は江戸火消にとって由緒あるお寺 「祐天寺」にて行われました。   都内の鳶の皆様が各纏を持って袢纏を着て集まりま […]

    詳しく見る
  • 救援物資

    熊本へ向けて救援物資が送られた 何が自分でできるのか分かりませんが 「出来ることを少しでも」をたくさんにすることで   今回、運送会社を経営する友人が音頭をとり 九州の運送会社の協力えお得て 支援物資が運ばれる […]

    詳しく見る
  • 慈眼院 澤蔵司稲荷 春季例祭 落慶法要 そして木遣り塚建立法要

    先日の日曜日 町の名所でもある 慈眼院 澤蔵司稲荷 にて 春季例祭 落慶法要 そして木遣り塚建立 開眼法要 が行われました。 春の青い空 程よく舞い降りる さくら 盛大な法要となりました 木遣り塚 開眼供養 木遣り塚 こ […]

    詳しく見る
  • 文京区立十中にて 寺子屋事業

    先日 寺子屋事業という 中学の授業を受け持ち 職業を通して 社会勉強とでもいうのでしょうか!?   実際は業種・職種の紹介で簡単に言えば「私たちこんな仕事しています」を生徒に伝え 将来的に出ていく社会の参考にな […]

    詳しく見る
  • 防災 住民指導!?

    本日は近所の町会にて 防災訓練がありました!! 初期消火 消火器を使用しての訓練 そして町会や自治会等に設置されているスタンドパイプ  こんな感じのもの そして  こんな感じです!!   普段から使い慣れておか […]

    詳しく見る
  • 始め式

    いよいよ消防団の本年の正式な活動開始! 「始め式」厳粛 且つ 盛大に 挙行いたしました。  式典が始まってしまうと写真を撮れませんので  始まる前にパチリ!! これから始まります!!   今年も頑張って消防団活 […]

    詳しく見る
  • 火渡り修行

    先日の16日 源覚寺(こんにゃくえんま)様で火渡り修行が行われました。 厄除け祈願 そして東日本大震災の年からはじめられ復旧復興の祈願 家内安全 無病息災等を祈願   火渡り ご存知ですか!? 私も初めて見まし […]

    詳しく見る
  • 霊柩車のミニカー

    こんにちは!! たまには葬儀に関するネタです。   葬儀に関すると言っても・・・ 今回 ご紹介するのはミニカー(ダイキャストカー)です。 ミニカー屋さんやネットをマメに覗きながら集めました。 昔の年代のタイプか […]

    詳しく見る
  • 文京区消防団合同点検

    毎年この時期に行われる文京区消防団合同点検!! 文京区は小石川消防団と本郷消防団に分かれています この合同点検は毎年一緒に行います     ただ毎年 担当消防を交互にやっており 今年は本郷消防団の担当 […]

    詳しく見る
メールアイコン

お問合わせ

葬儀のご依頼、ご相談等、お気軽にお問い合わせください。

電話アイコンお電話 メールアイコンお問合せ