二ノ宮の独り言 一覧

  • 祭礼

    少し間が開いてしまいました。。。   9月は我が町の祭りの季節です!!   文京区は白山に位置する「白山神社」の氏子であるわが町会は今年も神輿を頑張りました 私は町の「木頭」で神輿を運営する上での要を […]

    詳しく見る
  • 文京区防災フェスタ

    区と区民と防災関係機関が揚力して災害の対処にあたる訓練(体験)のフェスティバルが 文京区茗荷谷の教育の森で開催されました。       私は消防団員として町会(地域)などで設置されているスタ […]

    詳しく見る
  • 終戦日15日

    玉音放送より国民に終戦が伝えられた日   私は消防団員として特別警戒にあたるために 文京区シビックセンター大ホールで行われる 東京都戦没者追悼式に行ってまいりました   今年は終戦から70年目というこ […]

    詳しく見る
  • 朝顔・ほおずき市

    先週の18日(土)と19日(日) 2日間に渡って「朝顔・ほおずき市」が開催されました。 とにかく猛暑の2日間でした。 暑さのせいか人出も少なかったような・・・   今年で第30回を数えるほど   私は […]

    詳しく見る
  • 台風あたり年!?

    今年は「台風のあたり年」だとよく耳にいたします。 たくさんの台風がやってくるということなのでしょう! これは備えねばとも考えます。     子どもの頃の台風のイメージは9月の終わりに16号とか18号  […]

    詳しく見る
  • 朝顔ほおずき市

    今度の18日19日と朝顔ほおずき市が行われます 場所は 朝顔が伝通院(文京区小石川3-14-6 [地図]) ほおずきが源覚寺(文京区小石川2-23-14 [地図]) ※一部 文京区のHPより 道中に催しものや露店ががたく […]

    詳しく見る
  • 救命救助技術大会

      もうだいぶ前になりますが 5月の終わりに 消防団の救命救助技術大会が行われました 大きな地震 近隣の倒壊家屋からの人員救助 心肺蘇生 そして火災発生 消火活動 大きく分けるとこんな感じ 道具もスプレッターという切る  […]

    詳しく見る
  • 牛二頭分丸焼大会

    先日の金曜日 毎年行われている「牛二頭分丸焼大会」 牛二頭分丸焼と聞くと なんだかもの凄く 怖い気もしますが なんのなんの町会行事で近隣の方々の協力を頂いている 規模の大きいBBQなのです!!   焼き手の方は […]

    詳しく見る
  • 白山神社紫陽花祭り

    先日の6/6~6/14 地元「白山神社」で紫陽花祭りが今年も開催されました。   今年はHNKはもちろん取材も多く、 またま日本に在住る外国の方々にむけたメディアも動いたのかYouたちもたくさんお目見えでした。 […]

    詳しく見る
  • 地域活動

    ここ3年程 町会にはじまり地域の神社 区の関係など地域の活動に役に立っているかは分かりませんが、取り組んでいます。 その地域活動の一つに消防団の活動があります。   先日は自分の管轄地域の被害想定及び倒壊家屋か […]

    詳しく見る
メールアイコン

お問合わせ

葬儀のご依頼、ご相談等、お気軽にお問い合わせください。

電話アイコンお電話 メールアイコンお問合せ