思いを、かたちに

式典鈴木は葬儀のあり方を常に考えます。
葬儀は故人となった大事な方を送る儀式です。
そこには様々な意味があります。
式典鈴木はこう考えます。お気軽にご相談ください。

mv-slide01
mv-slide02
mv-slide03
mv-slide04
mv-slide05
mv-slide06
mv-slide07
mv-slide08

故人の友人や知人と出会い、故人を中心とした縁を感じ更に「家族でも知り得なかった一面」を窺い知ることの出来る最後の場所であり、送る側の方々も次へのステージへ行くためのスタートの場所でもあります。
そのような場所をお手伝い申し上げます。鈴木は「思いを形に」をコンセプトに皆様のお気持ちを大事に施工いたします。

二ノ宮のひとり言

  • 小石川消防団消防操法大会

    式典鈴木 坪田です。 当ブログ内でも訓練期間中から触れてまいりましたが、去る6月15日、小石川消防団の消防操法大会が開催されました。 小雨がぱらつく中、各分団が日頃の訓練の成果を競い合う、年に一度の大一番です。 二ノ宮社 […]

    詳しく見る
  • 第41回 文京あじさいまつり

    式典鈴木 坪田です。 前回もお伝えしました通り、6月7日(土)から6月15日(日)にかけて、文京区の白山神社において、第41回文京あじさいまつりが開催されます。 二ノ宮と私も、実行委員の委員として準備を続けて参りました。 […]

    詳しく見る
  • あじさいまつりの準備中です。

    ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか。鈴木商店 坪田です。 さて、文京区の初夏の風物詩「文京あじさいまつり」が、今年も6月7日から15日まで開催されます。今年で41回目となるあじさいまつりに、私と二ノ宮社長は […]

    詳しく見る